"ichimai kyoto"
現代アート×150余年の印刷技術が生み出す至高のアートプリント
2024.12.16
5人目のアーティストは2025年5月を予定しております!
2024.9.18
2024.09.06-08に京都・世界倉庫にて展示販売会を開催いたしました。
2024.8.1
4人目のアーティストに「山﨑愛彦」が決定!2024年10月に販売予定。
2024.12.16
5人目のアーティストは2025年5月を予定しております!
「ichimai_kyoto」の5人目アーティストは、2024年5月を予定しております。
京都の現代アーティスト×ichimaiの次なる作品をご期待くださいませ。
情報は随時SNSやWEBサイト内で公開していきます。
2024.9.18
2024.09.06-08に京都・世界倉庫にて展示販売会を開催いたしました。
「Ichimai kyoto」が、京都・世界倉庫にて初めての展示販売会を開催いたしました。
猛暑の中、多くのお客様や報道関係者様にお越しいただき、心よりお礼申し上げます。
開催期間 : 9月6日〜9月8日
会場: 世界倉庫(京都)
ブランドローンチ後初の「彩る、あなた色。」をテーマに開催した展示販売会。
普段、Webサイトでは見ることができない、原画や製作プロセスも展示し、より深く“ichimai”を体験していただくことができたこと、嬉しく思います。
初日のレセプションでは、Funny Dress-up Lab,松岡柚歩、山﨑愛彦の3名のアーティストも在廊。
3日間を通して、ichimaiだけでなく、印刷やアートの魅力についても語り合う、笑顔が溢れる空間となりました。
今後も定期的にイベント開催を企画していきますので、引き続き「ichimai kyoto」にご期待いただければ幸いです。
2024.8.1
4人目のアーティストに「山﨑愛彦」が決定!2024年10月に販売予定。
4人目のアーティストに山﨑愛彦の参加が決定いたしました。
アートプリントは10月に発売予定で、9月6日(金)~8日(日)に京都の「世界倉庫」で開催される“ichimai”の展示販売会でも展示販売予定です。
どうぞお楽しみにしてください。
【Profile】
デジタルトランスフォーメーションが進む社会において、絵画をどのように考えることができるかを実践的に検証している。近年は無名の個人がSNSでシェアする画像(綺麗な空や旅行先の風景や食事など)を、寿命以上に永く残せるような絵画として描く試みを行っている。タイトルの「8da0b6」は、自身が13年間使用しているSNSのIDであり、SNSに掲載した画像を元に広義の「自画像」を制作していることを示している。
2024.8.1
【イベント開催のお知らせ】2024年9月6日(金)~8日(日)に「世界倉庫(京都)」にて展示販売会を...
9月6日(金)~8(日)まで展示販売会を実施いたします。
イベントでは「ichimai 」の世界観に触れながら、印刷工程など、ものづくりのプロセスを知ることはもちろん、原画やアートプリントを実際に見て、その場で購入することができます。また、第二弾のアーティスト“山﨑愛彦”のプロダクトも御覧いただけます。9月6日のレセプションではアーティスト達も在廊!
受付制にはなりますがご自由にお入りいただけますので、ぜひご来訪ください。
場所:
京都 「世界倉庫」(阪急河原町駅徒歩8分)
京都府京都市下京区富小路通高辻上ル筋屋町144番
展示販売:
2024.9.6(fri)-08(sun) AM11:00-18:00
レセプション:
2024.09.06(fri) PM18:00-21:00(LO20:30)
2024.8.1
【プレスリリース】“ichimaikyoto”公開のおしらせ。
株式会社写真化学は、京都の現代アーティストと150余年の歴史を持つ印刷技術の融合により生まれたアートプリントブランド「ichimai(イチマイ)」のサイト公開およびEC販売を2024年8月1日に開始いたしました。
第一弾として、3名の在京現代アーティストの作品を提供し、9月には京都「世界倉庫」にて、プリントや原画、印刷工程をご覧いただける展示販売を開催いたします。
クレジットカード払いのみご利用いただけます。
ご注文が正しく完了されていないか、メールアドレスに間違いがある可能性がございます。お客様のメール設定によっては、当サイトからのメールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられる可能性があります。万が一メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをお確かめください。
迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、「@shashin-kagaku.co.jp」ドメイン指定受信の設定を行ってください。ドメイン指定受信を設定する場合は、「@shashin-kagaku.co.jp」のドメインを指定してください。
上記の設定を行ってもメールが確認できない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文時の備考欄にその旨を記載いただくか、当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ポスターを額縁に入れた状態で、納品書と共に専用のパッケージにてお送りいたします。
ギフト包装は現在承っておりません。
商品によってはお選びいただくことが可能です。詳しくは各商品ページをご確認ください。
申し訳ありませんが、お受けできません。予めご了承ください。
作品によっては非常に退色しやすいですので、飾られる際は額縁に入れたままにすることをおすすめいたします。
ご入金・決済完了後、10営業日以内に発送しております。
お届け日時のご希望を承る事はできませんので、予めご了承ください。
ヤマト運輸、もしくは佐川運輸でのお届けとなります。
発送方法のご指定はお受けできませんので予めご了承ください。
商品の発送は、受注確定・決済完了確認後10営業日以内の発送となり、商品到着まで7日程お時間がかかります。
また、天候や事故等に左右される可能性もございますので、予めご了承ください。
ご注文完了後のお客様都合によるキャンセル・返品・交換は、原則的にお受けできません。 予めご了承ください。
ご注文内容と異なる、または配送時の破損・不良品に限り、在庫がある場合は良品と交換、在庫がない場合はご返金(振込手数料当社負担)にて対応いたします。
商品到着後7日以内にウェブサイト上のお問い合わせフォームまたは商品ページのお問い合わせフォームにてご連絡いただき、着払いにてお送りください。
ご注文完了メールに、配送番号が明記されておりますので、運送会社のWebサイトよりお問い合わせの上、変更をお願い致します。
商品の販売は、【ichimaiオフィシャルサイト】または【「ichimai」が主催するイベント】のみに限らせていただいております。
当社商品の転売やオークションサイト等での出品・販売、あるいは転売商品の購入において発生したトラブルに関しては、当社として一切の関与・責任を持ちません。
また、万が一見かけた場合はお問い合わせフォームまたはメールにてその旨をご報告いただけますと幸いです。
ポスター作品および付随するパンフレット、パッケージについて、転売やオークションサイト等での出品・販売を目的とした購入申込みは、固くお断りしております。
大量購入や過剰な複数回のご注文、同一住所への大量発送等、転売目的のご注文の懸念があると当社が判断した場合にはご注文をお断りさせていただく場合がございます。
その際に発生したトラブルなどに関しまして、当社では一切責任を負いません。
様々な印刷技法を用いていますので、商品ごとに注意すべき点は異なりますが、基本は直射日光や湿気の多い場所を避け、涼しい場所で飾ってください。
詳しくは各商品ページをご覧ください。
窓辺は直射日光が強く、長時間さらされると退色する危険性があります。
また直射日光を避けていても、時間がたつと徐々に退色してきます。
特に蛍光インキは非常に退色しやすいですので、十分ご注意ください。
額縁にはUVカット機能が備わっておりますので、飾られる場合はなるべく額縁に入れられることをお勧めします。
是非アーティスト様のSNSやHPからお送りください!
アーティスト紹介ページにSNS等を掲載しておりますので、是非他の作品もご覧ください。
※誹謗中傷は絶対におやめください。
現状原画の所有権は当社にございますため、お譲りすることはできません。予めご了承ください。
アートを手に入れたいけど、原画はちょっと手が届かない。
とはいえ、コピーポスターだと物足りない。
そんなアートの扉を開こうとしている方に向けて、
限りなく原画に近い、というよりか、もはや作品とも言えるプリント「ichimai(イチマイ)」を楽しんでもらうことで、アートとの距離が縮められたら嬉しいなと思います。
京都で活動する現代アーティスト達と、京都で創業した150余年の印刷会社が共に創り上げた、ここにしかないアートプリント。
アーティストの創造力と圧倒的な印刷技術が生み出す表現は、あなたの空間をクリエイティブに彩ります。